-
#04 エチオピア モカ イルガチェフェ G1 ワインプロセス(中浅煎り100g)
¥1,090
エチオピア モカ イルガチェフェ G1 ワインプロセス (Ethiopia Mocha Yirgacheffe G1 WineProcess) 原産国/生産地域 エチオピア / イルガチェフェ ゲラン地区 生産者(農園名) 規格 G1 品種 エチオピア在来種 精製方法 ワインプロセス 認証 焙煎度 浅煎り←□■□□□→深煎り (中浅煎り) WineProcess(ワインプロセス)とは新しい精製方法で、 果肉ごとタンクで数日間酵素発酵させることで、糖度の高いジューシーなフレーバーがじっくりと染み込んだ状態となります。 その後アフリカンベッドに並べて15〜18日もの間ゆっくりと乾燥させます。 赤ワインのような香りとゲラン地区特有のストロベリー香が非常にバランスよくまとまった究極のイルガチェフェです。 甘味 ★★★ 酸味 ★★★★ 苦味 コク ★★
MORE -
#12 インド モンスーン AA(100g)
¥760
#12 India Monsoon AA 原産国/生産地域 インド / バンガロール 生産者(農園名) 規格 / スクリーン AA 品種 ティピカ、その他 精製方法 ナチュラル・モンスーンド(偏西風を利用) 認証 焙煎度 浅煎り←□■□□□→深煎り (中浅煎り) 酸味も苦味もマイルドで、独特の香味を持つ「黄金の珈琲・モンスーン」は、5〜6月に吹く偏西風”モンスーン”を利用した独特な製法によるもの。マイルドな味わいに強い甘みは好みを左右させる点でもある。 甘味 ★★★★ 酸味 ★ 苦味 ★ コク ★★
MORE -
#15 東ティモール エルメラ(100g)
¥820
#15 EastTimor Ermera 原産国/生産地域 東ティモール / エルメラ県 生産者(農園名) 規格/スクリーン 品種 ティピカ、ハイブリッド・ティモール、カチモール 精製方法 ウォシュド 認証 JAS認証 焙煎度 浅煎り←■□□□□→深煎り (浅煎り) 爽快なピーチをイメージさせる香り、クリーミーな飲み口にキレのあるレモンやグレープフルーツの風味、そしてチェリーやグリーンアップルのようなほのかな甘み。浅煎りで決めるには最適なオーガニック珈琲。 甘味 ★★ 酸味 ★★★★★ 苦味 コク ★
MORE